< 保育所保育指針に沿った質の高い保育「見守る保育」を学びたい保育園(子ども園)職員。質の高い保育をめざす方へ >
質の高い保育を目指している方・保育士・保育園(子ども園)
職員のための情報webサイト
「見守る保育」藤森メソッド
ーーーーーーーー 公式ホームページ ーーーーーーーーーー
Japanese Childcare Method 『HOIKU』 by HEIJI FUJIMORI
A practical childcare & curriculum guide based
on Mimamoru philosophy toward social networks from the dyad.
保育環境研究所ギビングツリー(GT)
〒161-0033東京都新宿区下落合2-10-20
新宿せいが子ども園内
Email:: info@mimamoru.net
高田馬場駅から徒歩約10分
★★駅からの最短コースをお知らせします★★
まずは、JR山手線の高田馬場駅の切符売り場前の
ガード下バス停横の信号を渡り「さかえ通り」に入ります。
神田川に架かる橋を渡ります。
橋から真っ直ぐ100メートルほどで踏切を渡り 新目白通りの信号に出ます。
信号を渡りローソンの前を左へ。新目白通りの歩道を約100メートル歩き、
エステービルの角を右へ曲がり路地へ。
50メートル先のT字路を左へ。約50メートル先の右手、信号より手前に
新宿せいが子ども園 玄関があります。
★地図(スマホ対応)http://www.mimamoru.net/14317826718690
★道に迷ったと思ったらお電話ください。
<新宿せいが子ども園>
住所::新宿区下落合2-10-20
電話:03-3954-4190
以上です。
地図へ