< 保育所保育指針に沿った質の高い保育「見守る保育」を学びたい保育園(子ども園)職員。質の高い保育をめざす方へ >
質の高い保育を目指している方・保育士・保育園(子ども園)
職員のための情報webサイト
「見守る保育」藤森メソッド
ーーーーーーーー 公式ホームページ ーーーーーーーーーー
Japanese Childcare Method 『HOIKU』 by HEIJI FUJIMORI
A practical childcare & curriculum guide based
on Mimamoru philosophy toward social networks from the dyad.
保育環境研究所ギビングツリー(GT)
〒161-0033東京都新宿区下落合2-10-20
新宿せいが子ども園内
Email:: info@mimamoru.net
メルマガお申し込みは、こちらをクリック
新宿せいが保育園にて 見学の学生さんを前にこれからの保育についてミニ講座
ぜひ 藤森平司先生のメールマガジン
(メルマガ)へご登録ください。
藤森平司先生が、11年以上毎日更新し続けているブログ「臥竜塾」より抜粋した乳幼児教育を主としたコンテンツを貴殿のメールボックスへお届けいたします。
藤森平司先生のメールマガジンは、
保育の話のみならず、人の生き方、物事の考え方など、これかの人生を歩んでいく上での教訓を学ぶメールマガジンです。
壁にぶち当たった時、人間関係に疲れた時等、どんな時でも学ぶ姿勢を
大切にし、興味、関心、好奇心、探究心を持つことのきっかけになればと
思います。
藤森平司先生のメールマガジン ご登録には ご登録フォームに
お名前、メールアドレス、お住まいの都道府県(セミナー等開催時はお知らせいたします)、職業(学生さんは学校名)を正しくご入力してお送りください。お待ちしています。↓↓
メルマガ登録はこちらをクリック